環境ビジネス用語辞典自動車・交通 >ハイブリッドカー
環境ビジネス用語辞典

環境ビジネス用語辞典

ハイブリッドカー

ハイブリッドカー(Hybrid Vehicle)とは、二つの動力を持つ自動車のこと。通常はガソリンエンジン(内燃機関)と電気モーターの二つの動力によるものを指す。従来のガソリン自動車に電気モーターをプラスさせる事で高い省エネ性能を示す自動車。

日本の場合はエンジンを回転させる際に、発電機をまわして、エネルギーを二次電池(ニッケル水素電池やリチウムイオン電池など)に蓄えて補助動力とするものが一般的。
近年では、エンジン回転による発電だけでなく、コンセントからも直接充電が可能なハイブリッドカーも登場している(プラグインハイブリッドカー)。

プラグインハイブリッドカーの場合はより多くの電力を利用可能なため、通常のハイブリッドカーと比較してより長距離の電気走行が可能となっており、ガソリン自動車とEV(電気自動車)のほぼ中間に位置する自動車であるといえる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

環境ビジネス用語辞典

  

 

ハイブリッドカーに関するQ&A・クチコミ

ハイブリッドカーに関連すると考えられるQ&A・クチコミを表示しています。一部不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。

見つかりませんでした