環境ビジネス用語辞典

環境ビジネス用語辞典

フロンガス

フロンガスとは、オゾン層の破壊などを引き起こす化学物質の総称。正式には、クロロフルオロカーボンと呼ばれる。無色、無臭、不燃という科学的に安定しているという特徴からエアコンや冷蔵庫などの冷媒や、電子部品の洗浄などに多く利用されてきた。

しかしながら、こうしたフロンガスが、大気中に放出されると、地球に対して宇宙から届いている紫外線を吸収しているオゾン層を破壊することがわかり、オゾン層破壊物質が特定フロンとして指定され全廃されることになった。
それ以後利用されるようなった物を「代替フロン(ハイドロフルオロカーボン)」と呼ぶ。しかしながら、この代替フロンには強い温室効果があることが分かり、地球温暖化防止の観点から、ハイドロフルオロカーボンの排出削減も京都議定書により義務付けられた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

環境ビジネス用語辞典

  

 

フロンガスに関するQ&A・クチコミ

フロンガスに関連すると考えられるQ&A・クチコミを表示しています。一部不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。

見つかりませんでした